高気密高断熱にはレベルがある?断熱リノベーションのメリットとは?
【秋田市/カントリーガーデン不動産】
秋田市を中心に活動するカントリーガーデン不動産です
家の断熱性能を上げるリノベーションをお考えの方はいらっしゃいませんか
夏や冬などの厳しい気温の時期に、家の快適さを大きく左右するのが断熱・気密性能です
今回は、高気密高断熱な家づくりについて解説します
🏡高気密高断熱はレベル分けされる
家づくりの際に重視したい要素として高気密高断熱🏡があります。
高気密高断熱な家とは、気密性が高く断熱性能が高い家のことで、冬でも寒くなりにくい家づくりには不可欠です。
高気密高断熱はその性能によってランク分けされています😲
ランクが低いものから順にご紹介します🍵
1つ目は、「次世代省エネ基準」というランクです。
冬の体感温度は8度、エアコンでも頭と足とで温度差を感じるレベルで、断熱設備の工事にあまり費用がかかりません
2つ目は、「Heat20 G1」というランクです。
冬の体感温度は10度、部屋ごとでのエアコンは快適ですが全館空調は不十分で、一般的な住宅でのレベルです
3つ目は、「Heat20 G2」というランクです。
冬の体感温度は13度、全館空調も可能で、こちらは断熱に技術のある業者でしか取り扱っていません。
最も高いランクが、「Heat20 G3」というランクです。
冬の体感温度は15度、少しの設備で全館空調が可能で、取り扱っている業者はさらに限られてきます。
🏡リノベーションで高気密高断熱にするという手段も
あまり断熱能力が高くない家でも、リノベーションを行うことで高気密高断熱の家に変えられます✨
断熱性能の高い家はただ過ごしやすいだけでなく、長く住み続けると大きな違いが生じることもあります
高気密高断熱のメリットを3つ紹介します。
体への負担を軽減
厳しい寒暖差は、知らず知らずのうちに心身に大きなストレスを与えます
室内の寒暖差が小さいことは血圧上昇を抑制すると言われており、WHOは冬の住宅内での最低室内温度は「18度以上」にすべきだとしています
高気密高断熱は、快適なだけでなく体にもやさしい家づくりの1つの手段です🍵
冷暖房費を節約
断熱性能が高いと部屋が外の気温に影響されにくいので、冷暖房も少なく済みます。
高気密高断熱な家にするための工事費用を、後々の冷暖房費の削減により回収するという考え方もできます。
結露対策
部屋と外との寒暖差で発生する結露は、断熱性能を高くすることで対策可能です。
結露は家をダメにするカビやシロアリの原因にもなるので、より長く住める家になるでしょう。
🏡まとめ🏡
この記事では、高気密高断熱のランク分けとメリットを解説しました
断熱性能の高い家にすることは、健康や冷暖房費などの点から考えると、高い買い物ではないと言えるのではないでしょうか✨
高気密高断熱な家へのリノベーションに興味をお持ちの方は、ぜひ弊社までお気軽にご相談ください